顧客企業のビジネスコンサルティング業務全般を担当できるコンサルタントを募集しています。担当クライアントのために「業務規模の拡大・利益向上」、「課題解決のための施策」、「プロセス・IT改善策」、「エコシステムの提案」など、現代の先端IT技術も適用しながらコンサルティング及び実行支援をする仕事です。複数のクライアントとともに新規事業の創出の支援などもあります。
自社内での先進技術を活用したビジネスインキュベーションも含みます。
契約期間 | 期間の定め無 |
---|---|
試用期間 | あり(6か月) |
就業時間 | 9:00~18:00を基本とする(フレックスタイム制) 但しプロジェクト参画時は顧客ルールによる |
休日 | 完全週休二日制、国民の休日 |
残業 | あり(月45時間を超える残業代は追加で支給) |
年収 | AD/D 1500万円~ SM 1200万円~1500万円 MGR 900万円~1200万円 |
年収備考 | 年収には月45時間分の固定残業代を含む |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 |
アクセンチュア、デロイト、PWC、KPMG、アビーム、IBM、NTTデータなど国内外大手コンサルティングファームやITベンダー出身者で構成されています。
顧客のほとんどが上場企業。製造業、通信/放送、商社、銀行/保険、ITサービス、ECなど。最近は業界の垣根を超えたエコシステム構築を目指した、複数業種との共同プロジェクトも多く、多様なプロジェクト参画へのオポチュニティがあります。
又、元々資本提携を行っていた住友商事系列のSCSKグループにおけるコンサルティング機能として2018年に正式にグループ会社となったことにより、現在ではグループ会社と顧客との共創によるコンサルティング支援、ビジネスデザイン支援を多数取り扱い、事業創出支援案件も急増しています。又、グループ内のみならず既存顧客とも連携しながら多数のコンサルティング、ビジネスデザイン案件を扱っています。
弊社に直接ご応募頂き、入社された方へ「給与年額(年俸)の15%に相当するサインオンボーナス」を支給致します。
以下の条件を満たす方
※以下の方は適用対象外となります。
※サインオンボーナスは、社会保険・雇用保険対象、課税対象となり、翌年度住民税額の算定にも影響します。
※本サインオンボーナスの支給は、本サイトに終了の旨を掲載することで時期未確定で終了する可能性があります。
論理的思考、コミュニケーション能力をお持ちで、明るく前向きな性格な方。プライベートでは趣味を楽しみ、趣味の領域を極めているような方を求めてます。
Associate Director・Director志望の方には課題レポートの提示をお願いしていますが、Senior Manager、Manager志望の方は課題レポートではなく、面接の中で論理的思考やコミュニケーション能力の評価を行います。面接回数は2-3回を予定しています。
個人の能力、適性を考慮し、その時点で動いているプロジェクト/提案案件を調整の上アサインを決定します。
売上のKPIはなく、新規案件を獲得するのはAssociate Director以上のミッションとしています。プロジェクトの中で案件継続を目的とした顧客とのリレーション強化がミッションとなることはあります。
こういうことをやりたいという提案があれば、チャレンジできる環境はあり、柔軟に対応可能です。
社外の研修を活用し、ビジネススキル、ヒューマンスキルなど個人の希望に合った研修を受けることができます。会社が用意した研修を期待するのではなく、自分がこういう研修を受けたい、こういうスキルアップをしたいという提案をしていただけるような方を望んでいます。その為、提案があれば受け入れる環境はあります。
近い将来はDirectorクラスになる方を期待しています。将来的に経営層に入っていただくことも視野に入れています。
私たちと共に
新たな価値を生み出そう。